萩温泉旅館協同組合 萩市内の18施設からご紹介致します。
 萩温泉旅館協同組合 ≫ 観光案内 ≫ 二の丸にのまる
各旅館紹介 最新情報 旅館紹介 観光情報 アクセス ご予約について 萩温泉旅館協同組合

二の丸にのまる■  堀内マップ(2)

 堀内の運河にかかる 指月橋しづきばしを 渡ると、左手に 厚狭毛利家萩屋敷長屋 あさもうりけはぎやしきながや、 右手に萩城の石垣が見えてきます。この人口が二の丸南門の跡で、 石垣がコの字形に組んであります。 これを 桝形門ますがたもんといって、 敵が門のなかを見通すことができないようにしたものです。

 南門から石垣の上を東へ少し行くと、四角の出ぱったところがあります。 ここが塩矢倉しおやぐら潮見矢倉しおみやぐら)の跡で、 二層の建物が建っていました。 矢倉は、おもに武器をしまって置く倉として用いられたほかに、見張りの場所となったものと思われます。
 塩矢倉の下を見ますと、今では夏みかん畑になっていますが、昔は水をたたえた堀がありました。 この堀を中堀といって、中堀の内側の地域を萩城の二の丸といいます。 中堀は、大正時代に堀内の運河をほった土砂で埋めたてられてしまいました。

●参考・引用資料『親と子の史跡探訪』萩文化財保護協会

天樹院てんじゅいん■ に戻る  は■本丸ほんまる■  ■■■目次■■■に戻る
萩温泉旅館協同組合
営業時間 9時〜17時迄
営業日:平日
〒758-0041
山口県萩市大字江向602番地
明倫学舎 3号館 1階
Phone 0838-22-7599
FAX 0838-24-2202